2015年3月29日日曜日

銀行業務、日中の違い


こんにちは。


先日、上海の某国営銀行に行った時の話です。
ちょっと込み入った案件の為に窓口を利用したのですが、
私達一組の顧客に対して、対応時間がなんと! 約2時間かかった!!!
おまけにどのような状況だったかと云うと



こんな感じでずっと立ちっぱなし!!! 座らせて待機させることも無し!!!
ちなみに銀行の窓口さんは座り心地良さそうな椅子にお座りになっている。。。
大理石の床で底冷えし、腰は痛くなるわ、トイレは行きたくなるがトイレは無し。。。

窓口さんはため息まじりで、こちらはイライラが限界の頃、順番待ちの後ろの客からは
『この日本人が時間をかけ過ぎている!』と指差し、激怒の声! 写真ベージュの小姐ね。

『あの〜何故? 私達が悪いことになるのですか??』との疑問を押し殺して、
あきれ顔して『まったくね〜 お互い疲れちゃうね〜』とあなたとお仲間よ的立場を取り、
『あなたを待たせているのはこの窓口さんが悪いのよ。』と中国式処世術にて不快感を回避しましたが。。。

それにしてもサービス概念の無い中国で、しかも国営ですから、最初から期待はしておりませんが。。。酷すぎる状態。。。



で、何故このような状態になったかと観察、推察いたしますと。

日中の業務指導の仕方が違うのです。

この窓口さん、実習生のネームをつけておりまして、後ろの席に上司らしい人が踏ん反り返って座っております。

そしてこの上司、全行程が終わるまで一切口出しをしません。 
実習生が終えたひと作業ごと持ってこさせ、おもむろにチェックし、やり直しの指示を出します。
そうすると私たちも最初から記入のやり直し。。。 時間がかかるハズですわ。 

でも全く顧客を無視したこのやり方、ひとつのメリットがあることに気がつきました。

部下が業務内容を早く覚え、成長するのです。


これが日本だと、あらかじめ業務の仕方を詳細に指導し、各作業に一緒に立ち会い、間違ったらすぐさまカバーしてくれるのですよね。
きめ細やかなこのやり方、仕事の覚えが遅いかも?? いますよねえ〜応用の利かないタイプが。


まあ、顧客に対するサービスを考えないのは論外なのですけどね。

今後のスタッフ指導に役立つかしらん??

0 件のコメント:

コメントを投稿